ギャラリー6ギャラリー・ガイド 葉透花真理亜 クリックすると拡大しますガイド:葉透花真理亜 Maria Husqbarna

各イラストをクリックすると拡大したり、別バージョンに飛んだりします。
戻る時はブラウザの<戻る>でおねがいします。


トップ トップに戻ります ←前へ ギャラリー [1][2][3][4][5][表示中][7][8] 次へ→ 製作日記1に行きます 製作日記

愛ですぅ〜 村雨 愛 (全身)(コンテ 

あー、愛だー。 「マリアさん、は、はじめましてー。」
可愛いーw。絃ちゃん、このコちょうだーい。 「えっ?」
「貴重なキャラだからだめ。」 「えぇっ?」
そんなこと言って、好きなんじゃないの? 「うん。」 「え〜っ!?」
「愛以外みんなツッコミだから(笑)。」
「バアさん、メシはまだかのー。」
あ、ホントにボケだw。

08/04/12 UPx4

宇宙人 グレイ・タイプ

(笑)昔書いたギャグマンガですね(笑)。
「ノリはこのHPと同じだったりするw。」
名前はコレでいいんですか?w
「構うこたねぇだろ(爆笑)。」

08/04/17 UPx3

みろたエルマールミナーとエルマー ウィンク・ミラー・シスターズ

ミロター・エルマー・ルミナーの3人ですね。
なんか、久しぶりな気がします。
「たまに出さないと、製作日記でいじめられるから。」
出しててもいじめられてるような気がするんですけどw。 「はう。」

やっつけ仕事の愛(笑) やっつけ愛@ 愛「こら。」やっつけ愛A 愛「こらこら。」やっつけ愛B 愛「こらこらこら。」

わーい、愛だーw。 「おまえ、愛好きなー。」
妹みたいで可愛いの〜w。 「どっちかって言うと娘・・・」
ペンっ! 「てっ!」
「やっつけ仕事はいかんナリ!」 「コロ助っ?」
おぉ〜。

08/04/20 UPx6

なーにスマシてんだか(笑) トプコx2 なーにスマシてんだか(笑)2

トプコですね。 「おー。」
ここでトプコということは、なにか意味があると思いますけど?
「最近、言葉使いとか悪くなってきたんで、自省させよーと(笑)。」
あえて、おしとやかな絵をもってきたと。 「そ。」
、だって?トプコ。 「うっ・・・む〜っ・・・。」 「ニヤニヤw。」

08/04/22 UPx2

泣き顔みろた うるうるミロター

泣き顔のミロターです。
絃ちゃんが泣き顔描くのは、非常に珍しいです。
「泣き顔はこの2点だけ。」
だそうです。

うるうるトプコ 泣き顔トプコ

こっちはトプコ。
「うりゃ、泣け泣けっw!」 「ぬあんですってぇ〜!?」 「あ、すんませんでした・・・。」
力関係は変わりません(笑)。

08/04/23 UPx2

名無し 何人目だっけ?(笑) 名無し

今日は名無しさん1点です。
髪型が気に入ってたので、UPしようと思ってたキャラです。
ここでUPする時に名前つければいいのに。
「それやると、性格まで考えなきゃならないからダメ。」
こだわりですか? 「おー。」

08/04/24 UP

ズノウ博士 ムー○ンじゃないw猿じゃないw おっさん

えー・・・、パス! 「こらマリアっ、ガイドだろ!」
だって・・・、上の名無しさんと落差ありすぎです! 「しょーがないだろっ、サブキャラは必要なんだし。」
・・・左は? 「前に言ってたズノウ博士。」
スペル違うわ、eじゃなくてoよ。 「どーでもいいわ(笑)。」
・・・右は? 「やなおっさん(笑)。」
以上! 「うわ、ぞんざい!(笑)」

08/04/25 UPx2

一発屋・社長 しゃちょ〜

「って〜訳で、おっさん4連発〜!い〜やっほ〜う!!」
なんなんですかっ!そのハイテンションはっ?
「いや昨日の続きで、この際おっさんキャラ放出しようと思ってな(笑)、説明よろしく。」 はいはい。

最初は、ジャンク屋・一発屋の社長さんです。
結局どこにも使用しなかったキャラですけど、絃ちゃんは気に入ってるみたいです。
中年太りにみえますが、実際そのとおりです(笑)。

ユータの上司 若く見えても30代 ユータの上司

二番目は、セクステット社でのユータの上司だった人。
名前無かったですね、切れ者でユータの理解者っていう設定でした。

校長先生 あだ名は<ヒゲだるま>なんだろうな〜きっとw

三番目、まんま校長先生です。
絃ちゃんの描く中年キャラの中では、知人に一番好感得られたキャラです。

じっちゃんの名にかけて!(笑) 夏目教授

四番目はやはりユータの上司で、夏目せんせいと呼ばれています。
絃ちゃんにしては珍しくモデルがいます。
マンガ好きな方ならご存知の、夏目房之介。

「OK。」 いや、昨日より良かったわ。
「だろうね(笑)。」 だろうねって何ですか?だろうねってw!

08/04/26 UPx5

原型版・ミロター 愛の姉ちゃん で描いた頃のミロター この角度でバランスよく描くのが難しい ウィンクミラー版・ミロター

えーと・・・おじさんはいませんね? 「今日はミロター。」
うわ、ココにいた! 「え?どこどこ?」
「絃さんだ、絃さんw。」 「うわ!ホントだ!(笑)」

それはそうと、昨日の一発屋・社長のTシャツに描いてある<一発>の文字が違うんですけど?
「あー、ありゃ一発屋に出入りしてるパキスタン人がデザインしたから。」
ホントですか? 「そういう設定に、今しました(笑)。」
〜っ、いいかげんな・・・w。

08/04/27 UPx2

ズマール・ント゛ゥール Summar N'dule

さ、ギャラリー6ラストはズマール姉さんです。
マンガの設定上では、トプコの製作者・テッサー博士の奥さんですね。
背、高いです、2m以上あります、詳しくは決めてません。
ケニア・マサイ族の出身、
絃ちゃんの女性キャラの中では最強です。
テッサー博士は出さないんですか? 「いやー、名前だけ決めて描いてないんだよね(笑)。」
だと思いましたw。じゃそのうち描くのかな? 「気が向いたら。」
素敵なおじさまにしないと、ガイドしませんよ? 「むふふふふ。」
あ、良からぬ事考えてるでしょ?

08/04/28 UP


トップ トップに戻ります ←前へ ギャラリー [1][2][3][4][5][表示中][7][8] 次へ→ 製作日記1に行きます 製作日記